スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ウディコンに向けて
ウディコンに向けてゲーム製作を開始しました。
以前に作っていたアクションシステムを使おうかなとか、ダブル主人公マルチエンドRPGなんていうエターなりフラグ全開なものに挑戦しようかとも考えていたのですが、最終的には短編RPGになりました。
戦闘システムは『デリクの日常』に多少改良を加えたものになる予定。
ただし主人公はデリクではありません。
そして話の中心は『鍛冶』にする予定です。

現在試作中の鍛冶システムの開発画面。
熱量を調整したり、タイミングを測ったりしながら打つミニゲーム形式。
とりあえず情報が表示できればいいということで非常に適当な作りになっていますが、そこはこれから徐々に変えていくつもりです。
難易度のバランス調整も必要ですし、もう一工夫欲しいところなので完成はまだまだです。
ただ形にはなったので、この調子で進めていきたいと思います。
拍手を下さりありがとうございました。
以前に作っていたアクションシステムを使おうかなとか、ダブル主人公マルチエンドRPGなんていうエターなりフラグ全開なものに挑戦しようかとも考えていたのですが、最終的には短編RPGになりました。
戦闘システムは『デリクの日常』に多少改良を加えたものになる予定。
ただし主人公はデリクではありません。
そして話の中心は『鍛冶』にする予定です。

現在試作中の鍛冶システムの開発画面。
熱量を調整したり、タイミングを測ったりしながら打つミニゲーム形式。
とりあえず情報が表示できればいいということで非常に適当な作りになっていますが、そこはこれから徐々に変えていくつもりです。
難易度のバランス調整も必要ですし、もう一工夫欲しいところなので完成はまだまだです。
ただ形にはなったので、この調子で進めていきたいと思います。
拍手を下さりありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿